担当者の利用権限を持つ従業員を編集・削除する方法

担当者の利用権限を持つ従業員を編集・削除する方法

「企業管理者」「採用担当者」「タレントマネジメント担当者」の利用権限を持つ従業員は、以下の方法で編集・削除できます。

「利用権限」を変更・削除する
1. メニューの[設定・その他]>[利用権限設定]の画面にて対象の担当者にカーソルを合わせ、押します。
※利用権限の編集は「企業管理者」のみ操作できます。
2. [利用権限を編集する]の画面で利用権限を選択し直します。
すべての権限を削除したい場合はすべてのチェックを外します。
終わったら[変更する]を押して変更完了です。


「利用権限」を削除する
利用権限を削除する方法はもう一つあります。

1. 対象担当者の右にある[×]を押します。
2. [削除する]を押します。


権限を持つ従業員の情報を編集する
権限を持つ従業員の情報(名前、従業員番号、所属組織、役職など)を編集する方法は、権限を持たない従業員の編集方法と同じです。
詳しくは以下のページの「従業員の情報を編集(修正)する」という項目をご参照ください。


権限を持つ従業員を「従業員名簿」から削除する
「従業員情報登録フォーム」で登録した従業員に関しては削除できません。
「従業員名簿」に従業員として表示させたくない場合は、「在籍情報」を「退職済/予定」へ変更します。

1. 「従業員名簿」から対象従業員を押したら、「在籍情報」の[編集する]を押します。

2. 「在籍情報を編集する」の画面で、在籍状況の[退職済/予定]にチェックを入れ、[OK]を押します。

Powered by Helpfeel