「人事評価」を入力する方法

「人事評価」を入力する方法

評価グループを作成したら、従業員の「人事評価」を入力しましょう。
フィットする人材の特徴を抽出するためにも、従業員への7段階評価の入力が必要です。高評価の従業員も低評価の従業員も同じグループで分析することで、人材の違いが明確になり、より精度の高い特徴を抽出することができます。

※「人事評価」機能は、企業管理者とタレントマネジメント担当者が利用できますが、従業員の評価の入力・閲覧には別途「評価権限」が必要です。権限がない場合、[設定・その他]>[利用権限設定]から該当の担当者を選択し、権限を変更してください。


人事評価を一括で入力する
1.[+人事評価を一括入力する]を押します。

2. [入力フォーマットをダウンロードする]を押します。入力フォーマットのデータがパソコンにダウンロードされますので、それを開いてください。
※データ名は「evaluation_今日の年月日(たとえば20240101).csv」です。


3. フォーマットに情報を直接入力します。その際、別ウィンドウにて[入力ガイドを見る]を押して、ガイドを開いて入力の参考にしてください。
※参考:「従業員名簿」の「入力フォーマット」ガイド([入力ガイドを見る]を押すと開くページ)
※入力に誤りがあると、タレントマネジメント機能を利用できないことがあります。必ずガイドを確認しながら進めてください。


4. 人事評価の入力が完了したら[入力フォーマットを選択する]を押して、入力済みのデータを選択してください。[入力フォーマットを選択する]ボタンの下にデータのタイトルが表示されていれば、アップロード成功です。


人事評価を個別で入力する
1. 人事評価を一人分ずつ、手入力で追加することもできます。該当の従業員を押します。

2. 評価を1(とても低い)〜7(とても高い)より選択します。その他の項目も選択したら[保存する]を押します。




Powered by Helpfeel